【引っ越しでお得にポイ活】ポイ活可能な費用5つを徹底解説!楽天ポイントもらえるオススメ業者も

近年は、クレジットカード支払いの他にも、バーコード決済も多く利用されるようになり、ポイントを効率的に貯めるための「ポイ活」に注目が集まっています。

しかし、実際には現金払いに慣れてしまっていることから、キャッシュレス決済におけるポイントを貯めることに意欲的でない方も多いのではないでしょうか。

今回は、「引っ越し」に焦点を当てて、引っ越しをきっかけにポイ活をしたい費用の解説から、ポイ活を行うことで得られるメリットまで解説します。

この記事を読んで頂ければ、現状のポイントサービスが拡大している背景から、メリットまでを知ることで、ポイ活を積極的に行う側にシフトしていくきっかけにすることが可能です。

ぜひ、最後までご覧ください。

目次

意外と侮れない!引っ越し等の生活で貯まるポイ活の効果とは?

意外と侮れない引っ越し等の生活で貯まるポイ活の効果の画像

ポイ活サイトには引っ越しに関する案件がたくさんあります。

経由して引っ越しサービスの申し込み・利用をした場合、まとまったポイントが獲得できるので引っ越しをするなら積極的に利用しましょう。

新居でインターネット契約をしようと思っている人はさらにポイントがもらえるチャンスです。

NET

このように大きなポイントが獲得できるのです。

キャンペーンが開催されているタイミングであれば、通常よりも多くのポイントが獲得できます。ポイントサイト毎に比較して高還元率なサイトを選びましょう。

全く同じ案件でもポイント還元率に差がある場合もあります!

引っ越しを機に取り組みたいポイ活可能な費用5つ

次に、引っ越しをきっかけに、ぜひ取り組みたいポイ活が可能な代表的な費用を5つピックアップして解説します。

引っ越しでポイ活可能な費用(1) 引っ越し業者一括見積もり

ポイントサイト「モッピー」「ライフメディア」などでは引っ越し業者の一括見積もりサービスをポイントサイト経由で利用することでポイントを得ることが可能です。

モッピーの引越し見積もり案件の画像

その他にも、引っ越し業者の無料訪問見積もりなどもあり、これらを上手に活用することで大量にポイントを貯めることも夢ではありません。

引っ越し業者の場合は、他社が提示した金額を伝えることで値引き交渉も十分に可能であることから、多くの業者の見積もりを比較しながらポイントもしっかりと獲得するのがおすすめです。

オススメのポイントサイトは、以下の記事で詳しくご紹介しています!

引っ越しでポイ活可能な費用(2) 引っ越し初期費用

引っ越し業者を決める要件として、「引っ越し費用がカード払い可能であるか」「引っ越し費用の支払いでポイントが付与されるか」を確認しておくと良いでしょう。

引っ越し費用は、比較的高額になることが多いため、ポイントが貯められる機会を逃したくはありません。例えば引っ越しの初期費用が10万円だった場合、還元率1%のクレジットカードで支払えば1000円分のポイントが貯められます。

0.5%497円分獲得
1%1,000円分獲得
1.5%1,500円分獲得
2%2,000円獲得
2.5%2,500円獲得

できるだけ還元率が高いクレジットカードを使って、引っ越しの初期費用の支払いをしましょう。

目先の引っ越し料金の安さも大切ですが、カード払いが可能であるかも確認しておくことが大切です。

引っ越しでポイ活可能な費用(3) 公共料金(電気・ガス・水道)

電気・ガス・水道などの公共料金は、一度に支払う金額は決して高価ではありませんが、「毎月支払う固定費」であることがポイントです。 毎月支払うからこそ、支払う金額に対してしっかりとポイントを回収しておくことが大切です。

「公共料金のクレジットカード払い」「各種ポイントの付与サービスがあるか」などを確認しましょう。 また、近年は「電力自由化」に伴って、電気会社も個人で選べる時代になりました。 電気会社を選定する上で、ポイントが貯められる部分を考慮するのもおすすめです。

引っ越しでポイ活可能な費用(4) 不用品販売

引っ越しを行う場合、新居で新しく買い換えるなどで不用品も多く発生します。 このような製品も引っ越し前に計画的にフリマアプリなどで販売していくことで、お得に引っ越しを済ませることが可能です。

「引っ越し」のタイミングは、今あるものを必要か不必要かを見極めて、整理できる時期でもあります。不要なものを販売するなどで整理することで引っ越し費用も安価にできるなど恩恵も多いでしょう。

引っ越しでポイ活可能な費用(5) 家賃

住み続ける上で大きな出費であるのが「家賃」です。 家賃は毎月の支払いが必ず発生する上に、支払う金額も大きいことから「クレジットカード払い」にできる限りしましょう。

しかし、物件によっては「クレジットカード払い」に対応していない場合もあることから、物件を決める際に、「家賃のクレジットカード払いが可能であるか」を確認しておくことも大切です。

クレジットカードの新規発行や不用品買い取り業者の利用、電気の契約もポイントサイト経由でお得に利用できます!

引っ越しなど生活の中でポイ活を積極的に行うメリット

生活の中でポイ活を積極的に行うメリットの画像

最後に、生活の中でポイ活を積極的に行うメリットを解説します。

固定費である場合は自動的にポイントが蓄積される

例えば、引っ越しの際に取り上げた公共料金(電気・ガス・水道)の他、家賃などは毎月支払いが発生する費用です。 そのため、クレジットカード払いに設定を行うことで、毎月自動的にポイントが一定数溜まっていく仕組みが完成します。

一度、設定を行なってしまえば、ポイントを貯めている感覚がなくてもポイントが溜まっていくため、時間が経過するほどお得になるのです。

貯めたポイントを有効に活用出来る

貯めたポイントは、「現金に変える」「マイルに変換する」「商品と交換する」などの選択肢があります。

現金への変更は貯めているポイントによってはできない場合がありますが、マイルに変えることで飛行機代を無料にしたり、商品とポイントを交換して生活をより豊かにすることも可能です。

自身の購入傾向をチェック・見直しが可能になる

「ポイ活」は単にポイントを貯めるだけの活動ではありません。 「どの商品を購入してどれだけポイントを貯められたか」をチェック・見直しすることで自身の購入履歴を見直すことが可能です。

「この商品を購入したけどもっと安いので良かった」「実際に買ったものの、今あるもので代用できたから不要だった」などを分析して、未来の消費行動に生かすことができます。

引っ越しでさらに楽天ポイントゲット

ポイ活と一口に言っても、Tポイントやdポイントなどポイントは様々ありますが、中でも楽天ポイントはサービスの充実度や貯まりやすさから貯めている人は多いのではないでしょうか。

そんな楽天ポイントは、利用する引っ越し業者によってはカード利用分のポイントとは別にボーナスポイントをゲットすることができる場合もあります。

楽天ポイントがゲットできる引っ越し業者は現状以下の通りです。

日通

日通の楽天ポイントプレゼントの画像

TVCMでも有名な日通では、楽天ポイントカードを提示することで100円につき2ポイント付与されます。

見積時に楽天ポイントカードの番号か、楽天ポイントカードアプリのバーコード番号を申請するだけで良く、1~2か月程度でポイントゲット!

注意点として、楽天ポイントの付与を受けるためには楽天ポイントカードの登録が必須となっており、楽天カードや楽天Edyなどの支払いサービスでは申請することができません。

2023年12月31日でサービス終了しました。現在はWEB申し込みで1,000円引きになっています。

サカイ引越センター

サカイ引越センターの楽天ポイントキャンペーンの画像

サカイ引越センターでは、楽天ポイントカードの提示で200円ごとに1ポイントの楽天ポイントがゲットできます。

ネット、電話、訪問での見積もりの際に楽天ポイントカード番号の申請、楽天ポイントカードの所持を伝えておくことで楽天ポイントの付与特典を受けることができます。

サカイ引越センターについても、日通と同じように楽天ポイントカードの登録が必須となっているため、登録していない方は事前に登録が必要です。

アリさんマークの引越センター

アリさんマークの引越センターの楽天ポイントキャンペーンの画像

アリさんマークの引越センターでは、引っ越し料金100円につき楽天ポイントが最大8ポイントゲットできます。

楽天ポイントの付与率はお引越しする曜日によって異なり、月~木の引越の場合は100円につき4ポイント、金土日祝での引っ越しの場合は100円につき8ポイントと定められています。

また、金土日祝は「お得日」となっており、通常よりも引っ越し料金が安くなっているため「お得日」での引っ越しはダブルでお得です。

以上のような特典は業者によって様々あるため、少しでもお得に引っ越しができるよう複数の業者と比較、検討してみましょう!

引っ越しでもポイ活を活用し、お得なライフスタイルを手に入れよう!

この記事では、ポイント市場の拡大から引っ越しの際に取り組みたいポイ活可能な費用などを解説しました。

「ポイ活」は一見面倒に感じるかもしれませんが、ポイントが貯まる目に見える結果以上に、多くのメリットがあります。

この情報をきっかけに、「ポイ活」に興味を持ってくれる方が増えると幸いです。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次